容器リニューアルのお知らせ

2月19日にさらに使いやすくエアレスポンプ容器へリニューアルいたします。
「美肌菌※」は「うるおい」を好む。
美肌菌※を味方につけて
悩まない肌環境を育む
高機能保湿ゲル
「 どんなときも安定した、
うるおい溢れる肌を保ちたい方へ 」

肌荒れ ハリ 皮脂 毛穴 乾燥
※皮膚常在菌の一種
SKINCARE STEP
- メイク落とし
- 洗顔料
- 化粧水
- 美容液
- ゲル
- クリーム
どんなときもゆらがない肌環境のために
美肌菌※を育成しましょう
どんなにうるおしても肌が乾く。そんな肌は「自ら水分を生み出す力と蓄える力」が弱っているかもしれません。ビーグレンはこれらの力を高めることで、肌にやわらかさを取り戻し、みずみずしさの続く「永遠に枯れない肌づくり」を目指します。
※皮膚常在菌の一種




さらりとした使い心地なのに、内側はたっぷりとしたうるおいで満たされます。皮膚常在菌の一つである「美肌菌」にとって、何よりも心地のよい乾燥知らずの肌環境を保つことで、どんなときもゆらぐ心配のない安定した肌づくりをサポートします。
また、スキンケアの仕上げとして使うことで、化粧水や美容液の美肌成分を閉じ込め、効果を長時間にわたり持続させます。
素早く肌にサラリと浸み込む
軽いのにみずみずしいテクスチャー
肌の上でとろけるようになじみ、ぷるぷるの肌触り。
みずみずしい保湿感が長く続きます。

美肌菌※1を育て
ゆらぎ知らずの肌を目指しましょう
- 肌荒れしにくい、うるおった肌
- 季節や体調の変化でもゆらがない、すこやかな肌
- 長時間うるおいが続く、みずみずしい肌
- 毛穴が目立たない、なめらかな肌
- エイジングサイン※2が目立たない、ハリ・ツヤのある肌
- きめが整った透明感のある肌

パール1~2粒程度のQuSomeモイスチャーゲルクリームを手のひらにとります。

額・あご・両頬・鼻の5点に置きます。

顔の内側から外側に向かってのばします。目のまわりは円を描くようにのばしてください。

最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
- Q1 旧QuSomeモイスチャーゲルクリームとの違いは何ですか?
- 「自ら水分を生み出す力と、蓄える力」の根本にアプローチする旧製品の魅力とサラッとしたテクスチャーはそのままに、「美肌菌育成」や「肌荒れケア」の新機能がプラスされ、さらにパワーアップしています。
- Q2 ニキビがあるときも使用できますか?
- 乾燥により角質層が厚く硬くなると毛穴を塞ぎ、ニキビの原因となります。特に肌が乾燥する大人ニキビには保湿を高めることが大切です。ニキビ肌に負担をかけず角層の奥にまでたっぷりとうるおいを与え、保持してくれます。
- Q3 2種類のコンプレックスを配合しているのはどうしてですか?
- バリア機能を強化するコンプレックスと、肌の常在菌に働きかけるコンプレックスを配合することにより、どんなときもゆらがない肌環境に整えます。
- Q4 肌の菌をコントロールすることで、どうなるのですか?
- 肌の保湿力、バリア機能がしっかりと働き、安定したすこやかな肌状態を維持することができます。
- Q5 ニキビの原因といわれるアクネ菌をなくすことはできますか?
- 悪者だと思われているアクネ菌は、肌を弱酸性に保っている必要な常在菌の一つです。 肌環境や食生活、ストレスによって増加すると肌トラブルを引き起こします。逆に減少し過ぎると肌がアルカリ性に傾き、菌バランスが崩れることで肌状態が悪化します。アクネ菌は、肌をすこやかに保つ菌の一つなので、うまく付き合っていくことが大切です。
- Q6 QuSomeモイスチャーゲルクリームは、しわやたるみが気になる肌にも使えますか?
- すこやかな肌は弱酸性に保たれていますが、それは「美肌菌」のおかげです。トラブルを抱えた肌は酸性に傾きやすく、年齢肌が加速する環境。安定した肌状態をキープしてくれる「美肌菌」はうるおいに満ちた肌を好むので、保湿力の高いQuSomeモイスチャーゲルクリームをぜひお使いください。
- Q7 肌の常在菌とは具体的にはどのようなものなのですか?
- 肌には目に見えない「皮膚常在菌」が常在しています。代表的なものでは、善玉菌と呼ばれる「表皮ブドウ球菌」、日和見菌である「アクネ菌」、「悪玉菌」といわれている「黄色ブドウ球菌」です。 これらの菌は、それぞれバランスを取りながら、肌のうるおいを保ち、安定した状態を維持しています。 すこやかな常在菌バランスを維持することは、美肌の条件の一つです。
主要成分
【QuSome®コントロールコンプレックス】
- BioEcolia®︎
- 美肌菌※1を育てるオリゴ糖。皮膚常在菌の一つで、肌をすこやかに保つ美肌菌※1の力をサポートします。(表示名:α-グルカンオリゴサッカリド)
- スキンフローラインプルーバー
- 美肌菌※1を育てる糖。水分を引き寄せる性質があり、優れた保湿効果で、肌に水分を保ちます。(表示名:異性化糖)
- マリンEPS
- 肌のすこやかさに関わる美肌菌に着目し、肌状態を整えます。乾燥によりダメージを受けた肌のバリア機能高め、すこやかに保ちます。(表示名:異性化糖)
- アクアタイド®︎
- 外側から与えた水分を捕まえ、角層に引き込む力を持つペプチド。肌本来が持つ「水分を蓄える力」を高めます。(オートファジー+保湿)(表示名:ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12)
- アミトース®︎MGA
- 水にも油にも溶けやすい性質の安定性の高いビタミンC誘導体。浸透しやすく、ハイドロキノンに匹敵するブライトニング作用も持ちます。(表示名:ミリスチル 3−グリセリルアスコルビン酸 )
※アミトースは(株)成和化成の登録商標です
【QuSome®プリベンションコンプレックス】
- セラメーラHG
- バリア機能を高め、肌を外的ストレス※2から守り、すこやかに保ちます。(表示名:糖脂質)
- Azeclair™
- 麦や大麦、ライ麦などの穀物に含まれる成分。肌のきめを整え、肌をなめらかにします。(表示名:アゼロイルジグリシンK)
- ナイアシンアミド
- 多機能な水溶性ビタミンB成分。さまざまなな外的刺激から肌を守り、肌荒れを防ぎます。
- アラントイン
- 乾燥などから起こる肌荒れを防ぎ、肌をすこやかに保つ効果がある成分。肌の柔軟性を高め、なめらかにします。
- ローヤルゼリータンパク
- ローヤルゼリー由来の成分。肌を保護し、すこやかな肌を保ちます。(表示名:加水分解ローヤルゼリータンパク)
※1 皮膚常在菌の一種
※2 乾燥のこと
全成分リスト
QuSomeモイスチャーゲルクリーム
水, スクワラン, BG, ジグリセリン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, (カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル, ナイアシンアミド, イヌリン, α-グルカンオリゴサッカリド, ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸, 糖脂質, 10-ヒドロキシデカン酸, アゼロイルジグリシンK, 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液, 加水分解ローヤルゼリータンパク, アウレオバシジウムプルランス培養物, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, アセチルテトラペプチド-2, ジグルコシル没食子酸, o-シメン-5-オール, アラントイン, セラミドNP, ヒアルロン酸Na, ラムノース, グルクロン酸, 異性化糖, アルギニン, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, 加水分解コラーゲン, プロパンジオール, ペンチレングリコール, キサンタンガム, グルコース, エチルヘキシルグリセリン, セバシン酸, 1,10-デカンジオール, フェネチルアルコール, クエン酸, クエン酸Na, (PEG-10/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, (PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン, (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー, フェノキシエタノール, 酸化銀, 水酸化K
【 総合評価 】
5
(2980件)

(投稿日: 2021-01-19 13:53:51)

(投稿日: 2020-12-02 17:29:47)

(投稿日: 2021-01-19 12:40:51)

(投稿日: 2020-09-10 16:36:54)

(投稿日: 2021-01-10 14:29:44)

(投稿日: 2020-08-20 21:58:45)

(投稿日: 2021-01-08 12:23:48)

(投稿日: 2020-07-14 21:32:50)

(投稿日: 2020-12-28 10:28:32)
ゲル/クリーム QuSomeモイスチャーゲルクリーム
肌荒れ ハリ 皮脂 毛穴 乾燥
Made in Japan




(投稿日: 2020-12-13 21:15:42)