

なぜニキビを繰り返してしまうのか、本当の原因をご存知ですか? 多くの人がニキビと聞いてイメージするのは、皮脂過剰ではないでしょうか。それによって「しっかり落とす」「さっぱり仕上げる」スキンケアを行いがちですが、実はそれがニキビの連鎖を生み出します。皮脂は肌を健やかな状態に保つ上で不可欠なもの。ニキビが出来やすくても、大人の肌はティーンの肌ほど皮脂の分泌はありません。必要以上に落とし過ぎるとバリア機能が低下し、肌環境が悪化する結果を招いてしまいます。

皮脂を取り過ぎず、うるおいをキープ。炎症を抑えてニキビの出来にくい肌へ
繰り返すニキビ肌に何よりも大切なのは、ニキビが出来てしまうメカニズムの「連鎖」を立ち切るお手入れです。肌に必要なうるおいは残しながら、余分な皮脂や汚れだけをやさしく落とし、保湿と同時に炎症を抑えるケアが必要です。なかでも、ニキビのトラブルに対して優れた働きを持つのがビタミンCです。ビタミンCケアを中心に肌のターンオーバーを整え、バリア機能を根本から強化させることは、ニキビケアの基本とも言われています。うるおいをキープできる肌を育てることで、皮脂のバランスも整います。

ケアのポイントCARE POINT
-
洗顔
- 汚れだけを落とし、
必要なうるおいは肌に残す
-
保湿
- 刺激を避け、うるおいを
与えると同時に炎症を防ぐ
-
整肌
- 乱れたターンオーバーを
正しいサイクルへ導く
-
保護
- うるおいを閉じ込めて、
バリア機能を強化させる
[ ニキビケア プログラム ]
色で見るニキビの種類

同じニキビでも、出来る時期や場所によって、原因が異なります。思春期に出来るニキビは、皮脂分泌が過剰であることが主な理由。
それに比べて大人ニキビは、肌のターンオーバーがうまくいかなくなることから発生しています。どちらの場合も、炎症を起こしてしまう前に、可能な限り早く適切なケアを行いたいものです。
気をつけて!
そこに出来るニキビはこれが原因
-
額
前髪が触れている、皮脂分泌が多く汚れやすいなど、
外的な刺激が原因のことが多い。 -
鼻
毛穴の詰まりが悪化することで起きる。
無理矢理押し出す、過度な洗顔も悪化の原因。 -
頬
生活習慣の乱れやスキンケア法が間違っている可能性大。
放置すると跡にも残りやすい。 -
顎やフェイスライン
ホルモンバランスが崩れていると出来やすい。
炎症型のニキビへと進行しやすいので要注意。 -
首やデコルテ
皮膚が薄く乾燥しやすいのが原因の一つ。
また、汗や汚れ、すすぎ残しなども注意が必要。
よくチェックしている製品はこちら
- ニキビケア トライアルセット
- 繰り返される大人のニキビ。連鎖を断ち切って健やかな肌ヘ
- 1,944円 (税込)
- b.Point:58 ポイント
-
ニキビ 大人ニキビ 赤・白ニキビ 炎症 敏感肌
- クレイウォッシュ (15g) / クレイローション (20mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g)
-
(レビュー数:712)
- カートに入れる 詳細を見る
- QuSomeナノオフ クレンジング 60g×2個
- メイクはもちろん、微細な肌汚れまで洗浄するクレンジング
- 4,212円 (税込)
- b.Point:126 ポイント
-
メイク汚れ 微細な汚れ くすみ※1 乾燥 敏感肌
- QuSomeナノオフ クレンジング (60g/2.12oz.) x2[ 容量の目安 ] 直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月Made in Japan
-
-
(レビュー数:607)
- カートに入れる 詳細を見る
- QuSomeモイスチャーゲルクリーム
- みずみずしさの頂上へ。うるおいの連鎖を巻き起こす保湿ゲル
- 6,480円 (税込)
- b.Point:194 ポイント
-
肌のよれ ハリ 皮脂 毛穴 乾燥
- QuSomeモイスチャーゲルクリーム (30g/1.06oz.) x1[ 容量の目安 ] パール1〜2粒大を朝・夜使用で1.5ヶ月
Made in Japan -
-
(レビュー数:1987)
- カートに入れる 詳細を見る