ニキビ

ニキビ

ニキビケアの第一歩、
まずは原因を知ることから

なぜニキビを繰り返してしまうのか、本当の原因をご存知ですか? 多くの人がニキビと聞いてイメージするのは皮脂過剰ですが、ニキビが出来やすくても、大人の肌はティーンの肌ほど皮脂の分泌はありません。肌がベタついてニキビが増えないように…と意識するあまり、「しっかり落とす」「さっぱり仕上げる」というスキンケアは、かえってニキビの連鎖を生み出してしまいます。皮脂は肌をすこやかな状態に保つ上で不可欠なもの。 必要以上に落とし過ぎるとバリア機能が低下し、肌環境が悪化する結果を招いてしまいます。

皮脂を取り過ぎず、うるおいをキープ。ニキビを繰り返さない肌へ

しつこいニキビ肌に何よりも大切なのは、ニキビが出来てしまうメカニズムの「連鎖」を立ち切るお手入れです。必要なうるおいは残しながら、余分な皮脂や汚れだけをやさしく落としましょう。うるおいをキープできる肌を育てることで、皮脂のバランスも整います。また、保湿と同時に肌荒れを防ぐケアも心がけましょう。ニキビのトラブルに対して優れた働きを持つのがビタミンC。ビタミンCでのケアを中心にターンオーバーを整え、バリア機能を根本から強化させることは、大人ニキビ対策の基本とも言われています。

ケアのポイントCARE POINT

洗顔 洗顔
汚れだけを落とし、
必要なうるおいは肌に残す
保湿 保湿
刺激を避け、うるおいを
与えると同時に肌荒れを防ぐ
整肌 整肌
乱れたターンオーバーを
正しいサイクルへ導く
保護 保護
うるおいを閉じ込めて、
バリア機能を強化させる

色で見るニキビの種類

色で見るニキビの種類

同じニキビでも、出来る時期や場所によって、原因が異なります。

初期段階で出来る白ニキビは、毛穴に皮脂が溜まった状態。皮脂過剰を起こすと、黒ニキビへと変化します。これにアクネ菌まで増殖し、炎症が進んで腫れると赤ニキビに。放っておくと、最終的には皮膚科を受診するような黄色ニキビになり得ます。

多くの大人ニキビは、肌のターンオーバーがうまくいかなくなることから発生しています。肌の異変に早く気づき、適切なニキビケアを行いたいものです。

 

気をつけて!
そこに出来るニキビはこれが原因

  • 前髪が触れている、皮脂分泌が多く汚れやすいなど、
    外的な刺激が原因のことが多い。
  • 毛穴の詰まりが悪化することで起きる。
    無理矢理押し出す、過度な洗顔も悪化の原因。
  • 生活習慣の乱れやスキンケア法が間違っている可能性大。
    放置すると跡にも残りやすい。
  • 顎やフェイスライン ホルモンバランスが崩れていると出来やすい。
    炎症型のニキビへと進行しやすいので要注意。
  • 首やデコルテ 皮膚が薄く乾燥しやすいのが原因の一つ。
    また、汗や汚れ、すすぎ残しなども注意が必要。
この記事を見たお客様が
よくチェックしている製品はこちら
QuSomeナノオフ クレンジング
メイク落とし   QuSomeナノオフ クレンジング
5,590円 10% OFF
5,031円 (税込)

2735件の評価
カートに入れる
クレイウォッシュ
洗顔料   クレイウォッシュ
4,290円 10% OFF
3,861円 (税込)

14213件の評価
カートに入れる
Cセラム
美容液   Cセラム
5,170円 10% OFF
4,653円 (税込)

12124件の評価
カートに入れる
QuSomeモイスチャーゲルクリーム
ゲルクリーム   QuSomeモイスチャーゲルクリーム
6,600円 10% OFF
5,940円 (税込)

2117件の評価
カートに入れる
7 day Special Set プログラム5
トライアルセット   7 day Special Set プログラム5
1,490円 (税込)

1967件の評価
カートに入れる
クレイローション
化粧水   クレイローション
4,070円 10% OFF
3,663円 (税込)

3716件の評価
カートに入れる
QuSomeレチノA
美容液   QuSomeレチノA
6,600円 10% OFF
5,940円 (税込)

2514件の評価
カートに入れる

製品一覧

カスタマーサポート

  • 0120-329-414

    • カスタマーサポート 24時間・365日対応
    • スキンケア相談・カウンセリング  平日:0時〜18時 / 22時〜0時
       土:0時〜10時
       ※定休日:日曜日
  • 製品のよくある質問
TOP