
「自分史上最高の肌」更新中!


Nさん(50代)
悩みを一つずつ消していくように続けてきた成果が!
年齢を重ねて悩みは増える一方で、特にシミは皮膚科に通うほどでした。今では素肌に自信が持てるようになり、自分でも驚いています!
悩み:
肌の曇り、年齢ライン、弾力
使用製品:
QuSomeローション、VC4セラム、VA4セラム、HQ4セラム、QuSomeモイスチャーリッチクリーム


Fさん(30代後半)
ほうれい線も目元も、ピーンっとハリ感
化粧品ではもう無理かなと、正直あまり期待せずに使い始めたビーグレンの効果は、良い意味で予想外でした!
悩み:
ハリ、弾力、年齢ライン
使用製品:
QuSomeローション、VC4セラム、VA4セラム、QuSomeリフト、QuSomeモイスチャーゲルクリーム


Mさん(40代前半)
くすんだヤセ肌が、透明ふっくら肌へ!
美容液の複数使いなんて難しそう…と思ってました。でも使ってみると肌の変化が一目瞭然で、スキンケアが楽しくなりました!
悩み:
肌の曇り、乾燥くすみ、弾力
使用製品:
QuSomeローション、VC4セラム、HQ4セラム、QuSomeモイスチャーリッチクリーム


Mさん(30代後半)
曇りが晴れて、ツヤ輝くうるすべ肌が実現
濃度レベル1から使い続け、最近は美顔器のビヨンドスキンも追加してケアしています。保湿感も充分で、うれしいです。
悩み:
肌の曇り、肌のトーン
使用製品:
クレイウォッシュ、QuSomeローション、VA4セラム


- クエスク メディックス高濃度美容液は、ご自身の肌に最適な濃度でケアを続けていただくことで、最も効果が感じられます。
- 成分濃度が高いほど良いというわけではありません。肌に合わない高過ぎる濃度は、逆に肌の負担になることがあります。
- 肌トラブルが起きている場合は、無理にご使用を続けることはおすすめしません。
- 最適な濃度がわからない場合は、コンシェルジュがご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。


高濃度レチノール※1+G※2美容液
VA4セラム(15g)
全悩みに対応

即攻性 実感UP 抗肌サビ※3
定期便primeで注文
(ログインが必要です)
水, グリセリン, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ジメチコン, スクワラン, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, ステアリルアルコール, セテアリルアルコール, ペンチレングリコール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, レチノイン酸トコフェリル, レチノール, パルミチン酸レチノール, グルタチオン, パルミチン酸アスコルビル, セラミドNP, セラミドNS, セラミドEOS, セラミドEOP, セラミドAP, ヒアルロン酸Na, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコシルルチン, カプロオイルフィトスフィンゴシン, カプロオイルスフィンゴシン, シア脂, コーン油, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, キサンタンガム, ステアリン酸バチル, コレステロール, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸グリセリル, エチルヘキシルグリセリン, ミツロウ, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, ジメチコンクロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, 水酸化K
【使用量・使用回数】
パール1粒程度/1回、一日2回(朝・夜)使用
【使用方法】
①パール1粒程度のVAセラムを手のひらにとります。
②額や眉間などの気になる部分、もしくは顔全体に丁寧になじませます。重ね付けはお控えください。
③口元、鼻まわりなどの細かい部分はさらにやさしく押さえるようになじませます。
④最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
※レチノール配合製品をお使いの際、まれにレチノールの働きにより使用後、刺激(ひりつき)、赤み、乾燥、ほてり、皮むけなどの反応が生じることがございます。
※朝、夜2回の使用をおすすめしておりますが、使用後、肌に負担を感じるなどの心配がある場合、夜のみの使用で様子をご覧になり、肌が慣れてきた頃に一日2回使いをお試しください。
パール1粒程度/1回、一日2回(朝・夜)使用
【使用方法】
①パール1粒程度のVAセラムを手のひらにとります。
②額や眉間などの気になる部分、もしくは顔全体に丁寧になじませます。重ね付けはお控えください。
③口元、鼻まわりなどの細かい部分はさらにやさしく押さえるようになじませます。
④最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
※レチノール配合製品をお使いの際、まれにレチノールの働きにより使用後、刺激(ひりつき)、赤み、乾燥、ほてり、皮むけなどの反応が生じることがございます。
※朝、夜2回の使用をおすすめしておりますが、使用後、肌に負担を感じるなどの心配がある場合、夜のみの使用で様子をご覧になり、肌が慣れてきた頃に一日2回使いをお試しください。
※1 整肌成分 ※2 グルタチオン 整肌成分 ※3 肌のこわばり、乾燥


レベル3の使用で
- 肌トラブルが起きている(乾燥、皮むけ、ひりつきなど)
- 肌荒れすることが増えた
- 肌が敏感になった気がする
- 常に肌が赤みを帯びている
上記が長く続く場合は、濃度が肌に合っていない可能性があります。レベルを下げてケアを続けて、最大の効果を実感してください。

マイページで製品を変更する
(ログインが必要です)