一番驚いたのは、ずっと気になってた眉上のポツポツがなめらかになったこと!毛穴も目立たなくなり、モチモチ肌になれて感激です。
ひでこさん(40代)
スキンケアの効果を感じにくくなった
悩みの進行が早くなったように感じる
ハリ弾力がなくなってきた
そんな肌の停滞期には
いつものケアでは起こせない
肌が覚醒する
刺激的な集中投下
本来の肌力をパワフルに呼び起こし
めざめるような輝きへ
今すぐ
再起動スイッチON!
※再起動:停滞したケアに新システムを取り入れること
毎日のケアが効きやすい土台をつくり直す1セット3日間×週1〜2回の集中ケア
※ピーリング:最後にふき取ることによる角質ケア
※土台:角層内
覚醒までの
3ステップ
※再起動:保湿により肌印象に変化を与え
※ピーリング:最後にふき取ることによる角質ケア
※コラーゲン:整肌成分 ※深部、肌奥:角層内
※エイジングケア:年齢に応じたケア
これまでのケアの延長ではなく肌を次のレベルに
一気に引き上げる!
集中ケアでガラリ激変
一番驚いたのは、ずっと気になってた眉上のポツポツがなめらかになったこと!毛穴も目立たなくなり、モチモチ肌になれて感激です。
ひでこさん(40代)
ほうれい線周りに自分でもわかるほど、ふっくらハリが出ました!うるっとしたツヤも増して、全体的にパッと透明感がアップしました。
まいさん(50代)
ターンオーバーの遅れや加齢による変化に追いつけず、ルーティンケアでは効果を感じにくい…そういった“肌の停滞期”には、瞬発力のある特別ケアが必要です。
3ステップの美肌再起動システムは、クリニックの施術から着想を得ています。単なる3種の美容液の組み合わせではなく、肌科学に基づいてそれぞれの役割が連携するように設計されています。そこに浸透技術QuSome®️(キューソーム)を掛け合わせることで、必要な成分をより深く届けることができる。
だからこそ肌が目を覚ましたような変化を再び実感し、デイリーケアの手応えも一段と高まります。
1セット3日間×週1〜2回の集中ケア
Rejuvie3の使い方
1日目はウルコラショット(ピーリング美容液)、2日目と3日目はナノニードル ショット(マイクロニードル美容液)とサーモンフィルショット(サーモンペプチドPDRN美容液)をお使いください。
・この3日間を1セットとし、これを週に1~2セット行ってください。
・肌の修復が盛んになる夜のケアで使用することをおすすめします。
セット1日目はウルコラショットの後、化粧水から普段のお手入れを行ってください。
2日目、3日目はナノニードル ショット&サーモンフィルショット使用後はフィニッシングクリームのみでケアを行います。
セットでの使用をおすすめしますが、肌状態に合わせて美容液1本ずつでもお使いいただけます。
※ 軽く振ってからお使いください。
※ 美容液が目に入らないように気をつけてください。
※ 肌に強い痛みや赤み、湿疹などが生じた場合は使用を中止してください。
※ 使用後は保湿ケア、紫外線対策を強化してください。
キャップを回して外し、容器後部にある回転ロック部分を矢印の方向に「カチッ」というまで回します。
軽く振ってから回転ロック部分を押し、手のひらに美容液を出してから顔に塗布します。
美容液が出てこない場合は、キャップを閉めた状態で一度大きく振ってから再度押し込むようにプッシュしてみてください。
使用後は回転ロックを矢印とは反対の方向に「カチッ」というまで回し、キャップを閉めて保管してください。
洗顔後、4プッシュの美容液をクルクルと小さな円を描くように顔全体にのばします。
美容液をのばす際、力を入れる必要はありません。
2〜3分ほど時間を置き、ホットタオルやコットンなどでやさしくふき取ります。
その後、化粧水から一連のケアを行ってください。
※ 目の周りは避けてお使いください。
※ 敏感肌の方は、美容液を置く時間や使用頻度を調節し、様子を見ながらお使いください。
※ ウルコラショット使用後は、化粧水、普段の美容液(クエスク高濃度美容液を含む)、フィニッシングクリームでお手入れを行なってください。
※ クエスク高濃度美容液は濃度の高い製品も併用できますが、様子をみながらお使いください。
化粧水で肌を整えた後、2プッシュの美容液をしわや毛穴が気になる部分を中心に、目の際を避けてのせていきます。
美容液を肌に押し込むようにハンドプレスしてなじませます。
美容液の使用時、使用後にピリピリ、チリチリと感じることがありますが、軽い刺激は正常な反応です。
その後、サーモンフィルショットを使ってください。
※ 敏感肌の方は使用頻度を調節し、様子を見ながらお使いください。
※ 肌に強い痛みや赤み、湿疹などが生じた場合は使用を中止してください。
化粧水で肌を整えた後、4プッシュを顔全体に軽くのばし、美容液を押し込むようにハンドプレスしてなじませます。
その後、フィニッシングクリームでお手入れを行ってください。
リジュビー3を使用する際は、他の美容液等の使用は控えなければなりませんか?
リジュビー3はどんな肌や悩みに効果的ですか?
ナノニードル ショットは他のスピキュール製品と同じですか?
3本の美容液を全部使わないと効果は得られませんか?
週に何回くらいの使用で、より高い効果を実感できますか?
少しピリピリ、チリチリとした使用感がありますが、続けてもいいでしょうか?
夜のケアでRejuvie3を使った場合、朝のケアはどうしたらいいでしょうか?
例)1日目:ウルコラショット
・朝:クレイウォッシュ(洗顔)、QuSomeローション(化粧水)、VC3セラム、VA3セラム、リッチクリーム(フィニッシンングクリーム)
・夜:QuSomeナノオフクレンジング(メイク落とし)、クレイウォッシュ、ウルコラショット、QuSomeローション(化粧水)、VC3セラム、VA3セラム、リッチクリーム(フィニッシンングクリーム)
2日目&3日目:ナノニードル ショット&サーモンフィルショット
・朝:クレイウォッシュ(洗顔)、QuSomeローション(化粧水)、VC3セラム、VA3セラム、リッチクリーム(フィニッシンングクリーム)
・夜:QuSomeナノオフクレンジング、クレイウォッシュ、QuSomeローション、ナノニードル ショット、サーモンフィルショット、リッチクリーム
セット1日目ウルコラショットを使用した後も手持ちの美容液は使わないのでしょうか?
クエスク高濃度美容液の中でも濃度が高い製品をRejuvie3と併用する場合は、肌の状態を確認しながらお使いになることをおすすめいたします。
水,グリセリン,BG,グリコール酸,ペンチレングリコール,ミリスチン酸オクチルドデシル,ポリアクリレートクロスポリマー-6,グルコノラクトン,エリスリトール,乳酸,ヒアルロン酸Na,加水分解コラーゲン,アラントイン,ジミリスチン酸PEG-12グリセリル,トコフェロール,デキストリン,乳酸K,コンフリー葉エキス,ムラサキ根エキス,チョウマメ花エキス,ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル,マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル,スクワラン,トリエチルヘキサノイン,ヒドロキシアセトフェノン,PPG-8セテス-20,エチルヘキシルグリセリン,水酸化Na,EDTA-2Na,フェノキシエタノール
水,BG,グリセリン,スクワラン,リンゴ酸ジイソステアリル,ペンチレングリコール,デキストリン,PPG-9ジグリセリル,加水分解カイメン,加水分解ヒアルロン酸Na,ツボクサ葉/茎エキス,グリチルリチン酸2K,コンフリー葉エキス,ジミリスチン酸PEG-12グリセリル,トコフェロール,ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル,マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル,トリエチルヘキサノイン,ポリアクリレートクロスポリマー-6,ヒドロキシアセトフェノン,PPG-8セテス-20,エチルヘキシルグリセリン,ケイ酸Ca,ケイ酸Na,EDTA-2Na,フェノキシエタノール
水,BG,ガラクトミセス培養液,メチルグルセス-20,PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン,ジミリスチン酸PEG-12グリセリル,アスタキサンチン,加水分解コラーゲン,ヒト血液由来ナチュラルキラー細胞順化培養液エキス,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,テトラへキシルデカン酸アスコルビル,サクシノイルアテロコラーゲン,DNA-Na,パチルアルコール,グリチルリチン酸2K,DPG,テトラエチルへキサン酸ペンタエリスリチル,フェノキシエタノール,ジメチコン,キサンタンガム,スクワラン,ベヘニルアルコール,ワセリン,1,2-ヘキサンジオール,クエン酸,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,ヘマトコッカスプルビアリスエキス,クエン酸Na,酸化鉄,リン酸2Na,リン酸K,トリエトキシカプリリルシラン,エチルヘキシルグリセリン