3品以上でご利用中のお客様へ
スキンケアステップの中でいつ使えばいいですか?
普段使っている化粧水のかわりにお使いください。
クレイローションとQuSomeローションの使い分けはどうしたらいいですか?
クレイローションは保護と鎮静の化粧水で、敏感肌、ニキビ肌に特におすすめです。
一方、QuSomeローションは肌自体が水分を保持できるように根本から整えていくローションといえます。
今回お届けするエクソローズセラムローションは、人気のダマスクローズオイル&セラムの香りや効能とPDRNなどの話題の成分を融合させたものです。好みや肌状態に合わせて使い分けることをおすすめします。
どんな肌質におすすめのローションですか?
現在ニキビができている肌にはクレイローションをおすすめしていますが、それ以外の肌悩みにおすすめできる美容液ローションです。高保湿、年齢ケアを求める方や肌の揺らぎが気になる方におすすめです。スキンケアを楽しみたい方もぜひお試しください。
洗顔後、1〜2プッシュを手のひらになじませ、顔と首を包み込むようにやさしくハンドプレスします。
- 詳しい使用法を確認
-
- 洗顔後、1〜2プッシュのエクソローズセラムローションを清潔な手のひらに取ります。
- 両手に軽くなじませてから、顔全体と首元を優しく押さえるように塗布します。
- そのまま手のひらで顔全体と首を包み込むようにしながら、優しくハンドプレスします。
- 口元・目元・鼻まわりなどの細かい部分は、中指と薬指で丁寧に押さえるよういなじませます。
- 最後にもう一度、顔と首を手のひらで包み込むようにプレスして肌になじませます。
※肌が敏感な方、アレルギー体質の方は、ご使用前にパッチテストを行うことをおすすめします。
※普段の化粧水の代わりにエクソローズセラムローションをお使いください。
水、BG、ダマスクバラ花水、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、グリセリン、ジグリセリン、シクロヘキシルグリセリン、加水分解DNA-Na、DNA-Na、ダマスクバラ胎座培養エキス、ダマスクバラ花エキス、エクオール、ナイアシンアミド、ジステアリン酸PEG-23グリセリル、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、キハダ樹皮エキス、ムラサキ根エキス、アルギニン、スクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、コレステロール、ジメチコン、シロキクラゲ多糖体、カルボマー、フェネチルアルコール、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール










